プロフィール♪

 

 

ふじたみやこ

40代、血液型O型

4人の子どもがいます

(専門学生2人・高校生1人・小学生1人)

 

性格はおっとり?

勉強家かもしれません。

新しいもの好きで「楽しそう!」と思ったものはすぐ飛びつく好奇心旺盛な性格

 

 

お教室のルールに合わせてくださるかたに、レッスンにお越しいただきたいと思います。

 


 

 音楽歴

 

・6歳のとき、ヤマハ音楽教室グループレッスンに入会

・ピアノが大好き。自分からマジメに練習する子でした

 

・中学・高校では合唱コンクールのピアノ伴奏の常連となる

・中学生のときエレクトーンに興味が出始め、親に習いたいと泣きつき習わせてもらう

  エレクトーンを購入(HSシリーズ)

・”おはよう朝日です”のエレクトーンのお姉さんに憧れる

 

・進学校に通うが、大学に行くよりも音楽を専門的に勉強したいと思い京都音楽院に入学

・京都音楽院ピアノ指導者専攻終了

・アマチュアバンド3つをかけもち

 キーボディストとして活動

 (ユニコーン、アン・ルイス、レベッカなどやってました)

 

20代のころ

・エレクトーン・電子ピアノインストラクターとして、

 ピアノ・エレクトーンの販促活動を行う

 ※彦根で働いていました!!

 

・大人のチケット制レッスンで、実人数200名以上の大人のレッスンを経験

 

・結婚後は、

長浜市のヤマハ特約店にてピアノ・エレクトーン個人レッスンを担当

 

・自宅でもピアノ教室を主宰

・結婚式場のブライダルプレーヤーとしても活動する

 

・出産のため退職

 

 

30代のころ

・子どもの同級生をレッスンし始めたことをきっかけに

 自宅ピアノ教室を開講

 

・同時にオカリナ連盟の講師資格を取得

 オカリナ講師としても活動する

 (現在は退職)

 

・2014年に4人目の子どもを出産

 

・子育てに悩んだ経験や、

 ピアノ教室の生徒さんに必要な対応法を学ぶために、

 キッズコーチングの勉強を始める

 

 

40代

・2017年より

 キッズコーチングの道へ

 子ども教室・ベビー教室の先生対象に、キッズコーチング講座を行う

 

   2020年9月までに約20名のキッズコーチング講師を誕生させる

 3年間で約100名近くの子育て中のお母さんや、子ども教室講師にキッズコーチングの講座や体験会を行う

 

・2020年10月にキッズコーチング®トレーナー取得

 

・現在は、

 キッズコーチング理論とアクティブラーニングを取り入れ

 子どもの「自信」と「考える力」を育む

 ピアノ教室を開講しています。

 

 

 

 

◇資格◇

♪ヤマハPSTA講師

♪ピアノdeクボタメソッド認定講師

♪日本キッズコーチング協会認定

  トレーナー講師

♪ヤマハピアノ演奏グレード4級(指導者向けグレード)

 エレクトーン演奏グレード4級(指導者向けグレード)

 指導グレード4級

♪音楽検定3級

♪My Piano room認定

 発達支援ピアノ講師ⓒ取得 

 

 

 

 

~ピアノをやってよかったことは?~

 

・学生時代は自分に全然自信がなかったけど、ピアノが弾けることで自信が持てるようになった

・ピアノが弾けることで仕事の幅が増えた

・ボランティアでピアノを弾く機会もあり、人のお役に立てること、喜んでもらえることで嬉しくなる経験ができる

・街角やテレビから流れてくる曲を耳コピですぐ弾ける

・ピアノをやってなければ出会うことのない人たちと出会えたこと

 

私のわが子もピアノを習っていて、合唱コンクールや卒業式などで活躍しました。

現在は吹奏楽でフルートやASsxを担当しています。

 

ピアノはご自分の人生も、お子様や身内の人生の幅を広げます。

ぜひ多くのかたにピアノを習っていただき、人生を豊かにしてほしいと思います。